審査員応援メッセージ
-
一般財団法人 健康・生きがい開発財団
理事長辻 哲夫
高齢者の生活を支えるため 地域包括ケアが不可欠ですが、その基本は、高齢者がその住まう地域で生きがいを持って暮らすことです。そのいきいきした姿を発信し、皆でともに明るく過ごしたいものです。
-
東京大学
名誉教授 社会学者上野 千鶴子
ネットは高齢者のつよ〜い味方。
オンラインはリアルの代用品だと思っていたけど、やってみたらメリットが多い。
高齢者だって進化する。みなさまの挑戦をお待ちしています。 -
株式会社ニッポン放送
取締役コンテンツビジネス局長小池 清
いつ、いかなる時も、寄り添うメディア、それがラジオです。その想いを胸に、高齢者の輝くステージである「R65全国どきTuberコンテスト」を私たちは応援いたします。
-
クリエイティブディレクター/CMプランナー
高崎 卓馬
技術の上手下手ではなく、誰に、何を、どう伝えたいかが一番大切だと思います。
動画にしたいと思ったその思いはすでに宝物なので。
たくさんの素敵な思いに出会えることを楽しみにしています。 -
UUUM株式会社
企画戦略チームリーダー プロデューサー栗城 史人
UUUMは、YouTubeを中心としたSNSで活動するクリエイターのマネジメントなどを行い、個人の経済活動もサポートする会社です。シニア世代の皆様が、動画制作を通じて、より活気に満ちた人生になるよう「R65全国どきTuberコンテスト」を応援しております。
協力企業応援メッセージ
-
株式会社えがお
代表取締役社長北野 忠男
株式会社えがおは、商品やサービスを通してお客様の健康を応援し、お客様に心からの笑顔と感動をお届けする会社です。人生100年時代と言われる現在、皆様が「どきどき」する動画を制作することで、これからの日本を明るく導いていただきたいと思います。
-
株式会社ジェーシービー
代表取締役兼専務執行役員明田 浩
日常のくらしの中で、誰もが主役になれる特別な瞬間があります。最高の笑顔で、最高の表現をする。JCBはそんなアクティブな皆様の輝きのステージである「R65全国どきTuberコンテスト」を応援しています。
-
ソフトバンク株式会社
常務執行役員高島 謙一
日本初の65歳以上の動画コンテストにご協力できることはうれしい限りです。シニアの輝かしい表現の場となることを信じて、ソフトバンクは「R65全国どきTuberコンテスト」を通してシニアのデジタルシフトを応援してまいります。
-
株式会社ベルーナ
取締役専務執行役員安野 雄一朗
「お客様の衣食住遊を豊かにする」という経営理念の下、通販やその他様々なサービスを展開して45年。R65全国どきTuberコンテストに賛同し、応援すると共に、これからも皆様に笑顔を届けることを目指していきます。
-
森下仁丹株式会社
代表取締役社長森下 雄司
森下仁丹では、「健康寿命の延伸」に貢献できる、お客さまに寄り添った製品やサービスを提供し続けています。シニア世代の方々が「R65全国どきTuberコンテスト」を通して、 益々ご活躍されることを心より応援しています。
-
株式会社ヤクルト本社
常務執行役員梛良 昌利
ヤクルト商品を通じて皆さまの健康に寄与するとともに、 シニア世代の皆さまがますます輝ける世の中になるよう、「R65全国どきTuberコンテスト」を応援しています。
-
ヤマハ音楽振興会
普及企画部 部長北林 夕里子
ヤマハ音楽振興会では、 懐かしの青春ポップスをハモリやステップをつけて楽しく歌うクラスをご提供しています。 R65全国どきTuberコンテストに賛同するとともに、シニア世代の皆さまの生き生きとした毎日を心より応援しています。